- 社名
- 株式会社 清水鐵工所
- 代表者
- 山口 哲男
- 本社所在地
- 〒734-0021
広島県広島市南区上東雲町21番14号
TEL. 082-282-3111
FAX. 082-282-3114 - 資本金
- 2000万円
- 創業
- 明治20年(1887年) 10月
- 設立
- 昭和23年(1948年) 1月
- 従業員数
- 21名(2019年10月現在)
- 取引銀行
- 三井住友銀行 広島支店
広島銀行 東雲支店
もみじ銀行 東雲支店
広島信用金庫 東雲支店 - 事業内容
- マツダ株式会社 一次協力工場
治工具部門 設備部門
- 取引先
- マツダ株式会社
株式会社 ヒロテック
その他 自動車一次協力会社各社
- 協力工場
- 20社
ご挨拶
当社ホームページへのアクセス、誠にありがとうございます。
広島の小さな鍛冶で出発した我が社は、創業130年、会社設立70年もの長きにわたり営まさせていただいております。これもひとえに皆様のご支援、ご協力の賜物と、心より厚くお礼申し上げます。
当社は『お客様のニーズに沿った付加価値のある製品・技術サービスを提供する』という会社方針の下、機械加工製造業を展開しております。2017年にはISO:14001とISO:9001を統合し、更なるサービス向上を目指してまいります。
現在、当社では自動車生産設備、車体溶接治具などを専門に、長年の経験や知識、若き力を生かし、設計・生産しております。当社の製品により、社会に役立つ製品が新たに生産されることにに喜ばしく思います。 またその他の機械部品加工も扱っていますので、ご質問等ありましたら、お問い合わせください。
これからも広島のいち製造業の担い手として、社員一同、努力、精進してまいりますので、ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
株式会社 清水鐵工所 代表取締役 山口哲男
企業概要
沿革
- 明治20年
- 清水多三郎が広島市鉄砲町にて清水鉄工所を創設し鍛冶業を営む
- 大正13年
- 山口喜一が之を継ぐ
- 昭和11年
- 広島市東雲町の現在地に工場を新築し移転、事業の拡張を図る
- 昭和23年
- 資本金19萬5千円で株式会社を設立
- 昭和23年
- 資本金100萬円に増資
- 昭和37年
- 資本金200萬円に増資
- 昭和41年
- 資本金400萬円に増資
- 昭和49年
- 資本金1000萬円に増資
- 昭和51年
- 古市俊一郎が代表取締役に就任
- 昭和55年
- 山口剛が代表取締役に就任
- 平成14年
- ISO9001:2000 認証取得
- 平成20年
- 資本金2000萬円に増資
- 平成28年
- 山口哲男が代表取締役に就任